
The Common Day (日常)
いつでもどんな時も一緒にいたいと意味を込めてプロサーファー、フォトグラファー、映像エディターとマルチな才能を誇るJJ Wesselsが、愛するワイフのために彼のガレージでシェイプしたボードがベースとなっています。
ワイドテールには強い目のキック、中心部よりも少し上までのスムースなコンケーブを搭載、気軽にサーフィンを楽しんで頂くため、やや軽めのウエイトも2本のバンブーストリンガーで強度、剛性もばっちり、ターン良し、トリム良し、ノーズ良しのオールラウンドノーズライダーに仕上がっています。
フィンはベーシックなレイクフィンをセットするとラディカルなターンに、ベースが広めのフィンなら安定感が増しノーズライディングがより安定します。
クリックして拡大
世界最高水準の技術を持つAKU ShaperでシェイプしたEPSフォームを、エポキシファイバーグラスで二重にコーティングすることで、最高の強度を実現しました。
また、外側は擦れを最小限に抑えた厚さ4mmのEVAテクスチャーフォームをデッキ面に、HDPEスキンをボトム面に配置し、柔らかな表面をバキュームバッグ技術で作り出しています。
デッキはソフト素材ながら、中身は通常のEPSハードボードと同じ構造のため、軽量な従来のソフトボードとは違い、程よい重さが安定感をもたらしハードボードに近い乗り味を実現しました。
つまり、ソフトボードとハードボードの良いところをあわせ持つハイブリッドボードとなります。
通常のハードボードに近い感覚でライディングする事ができるため、エキスパートでも満足いただけるボードです。
サイズ |
9'6 |
9'6” x 23” x 3” (77.52L) |
※フィンは付属しません。
ご使用の前に
高温や直射日光に長時間さらされた場合、ボードに気泡が発生したり、色落ちすることがあります。
ボードは、直射日光や熱を避け、涼しく乾燥した場所に保管してください。車内に長時間放置しないでください。
ソフトボードに使用されている素材の性質上、多少の吸水がありますが、これは正常な現象であり、欠陥ではありません。この水は通常、使用後に排出されます。
日々のメンテナンス
使用後は必ず真水でボードを洗い流し、汚れや砂、塩分を取り除き、清潔な布かタオルで拭き取り、直射日光を避け、涼しく乾燥した場所に保管してください。
ボードに溶剤やクリーナーは使用しないでください。
ボードバッグやボードソックスに収納する前に、ボードを真水で洗い流し、きれいに拭いて乾燥させてください。
水が排出しきらないうちに車のルーフラック等に取り付けて運転する際には薄手のトップのみを覆うタイプの防水カバーが便利です。
ボードから水が垂れてくるのを防ぎ、乾きやすいです。帰宅したらカバーを外して排水しましょう。
■あらかじめご了承ください
・当店は実店舗での店頭販売と在庫を共有して販売しております。
・ご注文のタイミングによっては店頭で売れてしまい在庫切れの場合がございますので予めご了承下さい。
・商品の撮影環境、撮影時の天候やお客様ご使用のPCモニターの発色の具合により実際のものと色が異なる場合がありますので予めご了承下さい。
・商品は全て当店で検品済みです。また同時に、当店へ出荷された商品はメーカーの品質基準をクリアしたものになります。※製造の際に出来る多少の細かいスリ傷等がある場合ございますが、使用に問題ありません。ご理解、ご了承の上、ご購入の方お願い致します。
*商品ご購入前に、必ず当店の配送と返品・交換の規定をご確認下さい*
ccc